1/6

モーターブートキャンプ2

¥18,000 税込

SOLD OUT

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

高機能モーター慣らし機です。

12VのACDCアダプター(内径2.1mm、外径5.5mm)が別途必要です。

※USB電源ではモーターを動かせません。
※マニュアルは簡易版が付属します。フルバージョンはPDFでダウンロード可能です。
※銅ブラシモーターも慣らしが可能ですが、ノイズにより動作が不安定になる場合があります

商品をアプリでお気に入り

モーター慣らしを誰かに任せられたらな…

ミニ四駆のレースでは、モーターの選択肢があると心強いですね。あと少し速いモーターが欲しい、そんなレーサーは多いですね。
モーターの性能をいかんなく発揮するために「モーター慣らし」を行うのですが・・・
どうしても時間がかかります。
モーター慣らしを誰か代わりにやってくれないかな~
そう思ったことが一度はあるはずです。

モーターブートキャンプ 完全自動の賢い慣らし機能

モーター慣らしのやり方を調べると、正転→逆転のように、回転方向を変えながら、わりと時間をかけて慣らしをする方法が良いとされていることがわかります。
…いや、めんどくないですか?
これを機械にまるっとお任せできるのが、
モーターブートキャンプ
です。

電圧、回転方向、慣らし時間、冷却時間 を最大5ステップ組み合わせて、人間がやるべきモーター慣らしをエミュレートします。
しかも、慣らしの間は回転数を測って、目的の回転数まで99回、プログラムの実行をおかわりすることだって可能です。

その慣らしは本当に効果がある?

モーター慣らしの研究をしているレーサーは多いですね。
モーターブートキャンプは慣らしの結果を、データとグラフで見ることができます。
慣らしに本当に効果があるのか、それがすぐにわかったら、改善の道が見えるかもしれませんね。
そうはいっても、モーターブートキャンプで取れる数値だけでモーター個別の本当のスペックを理解することはできない点は注意してください。
やはり実走によって確認することが、最終的には必要です。

やりすぎなほど多機能

モーターブートキャンプは自分で慣らしプログラムを簡単に作って、慣らしを自動化できます。
しかし、ここでは語りつくせないほど多くの機能があり、あなたのモーター慣らしをサポートします。開発者ですら、すべてを使いこなしていません。いわれるがままに実装した機能とかもあるので、、、

世界で認められたモーター慣らし機

2024年のミニ四駆シーンは、本場である日本だけでなく、ある国のレーサーが強かったのが印象的です。
その国は「フィリピン」です。

フィリピンは株式会社タミヤの工場があることも関係してか、ミニ四駆が盛んです。
そんなフィリピンの選手が2024年に活躍しています。
公式レースではステーションチャレンジでフィリピンのマーク選手が2位を取り、
B-MAXワールドカップではフィリピンチームが第一回目の王者となりました。

実は2024年からフィリピンにはモーターブートキャンプを出荷しており、それがパワーソース強化につながった、、、
という面があるようです。。。
本当に!?

もちろん、彼らの車体づくり、検証があってこそ、なのですが。

mic-LABOからのメッセージ

このモーターブートキャンプは、単なる自動慣らし機ではありません。
慣らし作業から解放された時間で、新しい改造に挑戦してほしい。
データと向き合いながら、モーターの奥深さを知ってほしい。
そんな想いを込めて作り上げました。
あなたのミニ四駆ライフが、もっと楽しく、もっと深くなりますように。

  • レビュー

    (255)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥18,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品